久しぶりの APエリザベサエ〜
- 2021/03/15
- 00:00
アク◯ライ◯から アピスト特集が販売され読ませて貰いましたが 今迄見た アピスト特集の中で1番良かった そして濃い内容だと感じました!!何年か前のアピスト特集販売されてから数年後に購入したんですが僕の好きな インカ50(バエンスヒ)のメス画像を見た時 ガッカリしたのを何故か思い出しました今回は アピストの知識が確かな方々ばかりほとんど 画像しか見てないんですが気になったのが ブラインの殻を磁石で簡単に分離出来る ...
今が1番輝いている時?! APメンデジィ〜F1
- 2021/03/10
- 10:00
大切に育てて来た APメンデジィ アイワナ産Fワイルドに一歩でも近づく個体を育てたいまだまだ 試行錯誤の日々ですが何時かは ワイルド個体と書いても気づかれないレベル迄へ〜にほんブログ村...
点と線?! APクランデリ〜(ギガス)
- 2021/03/04
- 23:20
アピストは顔に現れる模様& 隈などが有る種が沢山 居るんですが 個体差も有るようで同便での個体でも隈有り無しがいる顔に現れる模様もガッツリ入っている個体それなりに入っている個体そしてマック系のように 維持する方法を知らないと顔の赤い模様が消えてしまう 恐ろしい種も居て僕の場合 顔に現れる模様&隈有り&頬赤個体を1回 飼育てしまうと 普通の個体では何か物足りないようにクランデリ(ギガス)は 振り返ると最初に 飼育し...
10センチの違いに四苦八苦?! APspマラヴィーリャ
- 2021/03/02
- 23:25
今年の新年早々 浮上して来たAPspマラヴィーリャ早いもので 2カ月が経過〜今回のメス親は 2番目の個体この水槽での 産卵浮上は 最初のメスと合わせ3回目の産卵浮上です画像では サイズが伝わりにくいんですがメスは6センチ オーバーオスは8センチ オーバーデカイんですAPspマラヴィーリャを飼育している水槽は45センチ 奥行き30センチ 高さ40センチ他の45センチ水槽は 高さ30センチ30センチキュウブ 45センチ水槽は繰り返し 飼育し...
ヴィエジタの赤を諦めない?APヴィエジタspD24
- 2021/02/27
- 18:30
APヴィエジタspD24 ワイルド個体は 飼育過程で 赤が消え(汗)F1個体は 赤が出て来ない、、、飼育する前からヴィエジタの赤は ブログ等で色々 書かれていたりしていて 赤い壁(レッド ライン)は漫画ワンピースにも出て来るので??苦労するのは解っていましたこの難題を 飼育過程で クリア〜する相談する人は 近くには居ない、、、楽しみながらしているので問題ないんですがね!有難い事に(喜) 僕の目指す方からコメントで ブライン...